「未来を決める」から現実がそうなる
いきなりランチの写真から失礼します。
昨日のランチミーティングでのこと。
初めて伺ったカフェ。
店内も女性が好むような落ち着くお洒落空間でおもてなしの心が感じられました。
そしてこのメニュー。
10月20日から登場したハロウィンプレートです。
私達が伺ったその日から始まったメニューですが、ランチメニューの欄には
人気NO1
と書かれていましたwスタッフから直接今日からの期間限定新メニューです✨
とお聞きしていた直後に人気NO1の表記を見つけちゃいました。
でもお店としてはこれを売りたいんですよね。
見た目もかわいいし、デリが中心なので準備も早いだろうし、価格もそこそこなので
お店にとってはイチオシにして注文を増やしたいんだろうな
そんな戦略にしっかり乗っかる注文を決められない私達( ゚Д゚)
自信がなくても、現実的には難しいということでも
こうなるんだ!と決めて、それにふさわしい行動をとるから
理想が現実になることがあります。
自分はまだまだだと思っていてはチャンスはつかむことが出来ません。
物事を始めるのに、早いも遅いもないです。
思い立ったが吉日
という言葉がありますが、本当に思い立った時に行動を起こすことを繰り返していく事が
こうなったらいいなの未来を現実にすることにつながるのではないでしょうか。
0コメント